からだのソムリエ目次 5章から6章
- HOME
 - からだのソムリエ目次 5章から6章
 
著書「からだのソムリエ」 5章から6章
からだのソムリエ目次

「からだのソムリエ」の名づけ親は女性の通院者でした。ある日、「まるで先生はからだのソムリエですね!」と一言つぶやいてくれたのです。それはソムリエの舌と同じように、鋭敏な手の指先の感覚でレントゲンやMRIにも写らない筋肉の変化を見つけることが出来る技術を称してくれたのです。わたくしはこの称号が気に入り、本のタイトルに付けたのです。
現在の画像解析による医師の診断では、骨や関節が中心で、筋肉について、医師の診断は置き去りの感が拭えません。この本は色々な症状について筋肉面から書いてあります。顎関節のしくみ・耳鳴りの原因・膝痛とO脚との関係・椎間板ヘルニアの最新情報など、原因不明の痛みで悩んでいる方の希望の図書になって頂けたらと思い書きました。
ジュンク堂のインターネットで販売されています。是非ご覧下さい。
- 有名レスラーのビンタから首を守る方法 84
 - 前歯で増むと3恰の力が後頚部にかかる 85
 - 片方ばかりで噛むと首の筋肉も凝ってしまう86
 - 開口のズレと横向きで寝る癖 86
 - 顔のゆがみの原因 88
 - 顎のゆがみは背骨のゆがみ 89
 - 側頭筋と身体の関係89
 - 身体の動きと顎関節の関係 91
 - 顎関節症における院長施術スタート91
 - 顎関節症の院長施術 91
 
2耳嶋り・耳誌まり
- 顎関節症の施術中に耳鳴りが消える!92
 - 音を調整している耳の骨 93
 - 痛みの算因がないのに痛みを感じる??? 96
 
3 腰痛
- 猿と人間の骨盤の違い 97
 - 筋肉が推問板ヘルニアの原囚??? 98
 - ストレスが筋肉に負担をかける 98
 - 腰椎椎間板ヘルニア 99
 - ヘルニアとは一背骨と椎問板 100
 - ヘルニアなのに痛くない??? 101
 - 背中を丸める姿勢一椎問板ヘルニアになる原因 102
 - 座り方で腰が悪くなる 103
 - 反り腰の怖さ 104
 - 椎問板ヘルニアでの院長施術 105
 
4 変形性膝関節症
- 変形性膝関節症 105
 - 0脚の起こる原因 106
 - 膝の内側が痛くなる理由 109
 - つま先を外側に向けて立つと悪化する 110
 - 靴の外減りはなぜ起こるの 110
 - 体育座りが腰・膝を悪化させる 111
 - 靴や靴下が変形させる足の指 112
 - 膝の症状が院長施術では、なぜ改善されるの? 113
 
第6章 院長施術におけるカルテレポート 115
- 1.顎椎症 116
 - 2.顎推ヘルニア 119
 - 3.顎関節症 120
 - 4.顎関節症 125
 - 5.顎関節症 126
 - 6.変形性膝関節症 127
 - 7.線維筋痛症 129
 - 8.腱鞘炎 130
 - 9.右手首の腱鞘炎 131
 - 10.変形性股関節症 132
 - 11.顎関節症 133
 - 12.顎関節症 134
 - 13.推間板ヘルニア 136
 - 14.慢性頭痛 138
 - 15.顔面神経麻痺 142
 - 16.顎関節症 146
 - 17.顎関節症 147
 - 18.左肩・肩上部が辛い 149
 - 19.顎関節症 151
 - 20.側弯症 152
 - 21.耳鳴り 153
 - 22.パニック症 157
 - 24.過敏性大腸炎 159
 


